昭和の名曲ばかりを集めた「懐メロ珠玉集シリーズ」
貴重なカセットテープで販売中!
演歌のカセットテープ通販といえば楽園堂におまかせ下さい♪
収録曲・関連商品は
↓↓↓↓↓↓
戦後の混乱期の中、ここに収録されている昭和の名曲たちも、多くの人々の心を癒してきた事でしょう。
昭和20~30年代のヒット曲を集めたオムニバス。
カセットテープの生産量が減ってきております。
在庫がなくなり次第、メーカーが再生産しない商品がほとんどとなっておりますので、お早めにお買い求め下さい。
収録曲『懐メロ珠玉集1 影を慕いて』
1. 影を慕いて(藤山一郎)
2. 酒は涙か溜息か(藤山一郎)
3. 人妻椿(三島敏夫)
4. 旅の夜風(霧島昇)
5. 新妻鏡(霧島昇)
6. 三百六十五夜(霧島昇)
7. 湯の町エレジー(近江俊郎)
8. ゲイシャ・ワルツ(神楽坂はん子)
9. トンコ節(久保幸江)
10. 逢いたかったぜ(岡晴夫)
11. 柿の木坂の家(青木光一)
12. 小島通いの郵便船(青木光一)
13. 雨に咲く花(井上ひろし)
14. どうせ拾った恋だもの(コロムビア・ローズ(初代))
15. 船頭可愛や(音丸)
16. 湖畔の宿(高峰三枝子)
1997年11月21日発売
[カセットテープ][COTA-4174]
販売価格: 2,940円 (税込)
収録曲 『懐メロ珠玉集3 青い山脈』
1. 青い山脈(藤山一郎)
2. 丘を越えて(藤山一郎)
3. 愛国の花(渡辺はま子)
4. 高原の旅愁(伊藤久男)
5. 水色のワルツ(二葉あき子)
6. 夢淡き東京(藤山一郎)
7. 長崎の鐘(藤山一郎)
8. イヨマンテの夜(伊藤久男)
9. リンゴの唄(並木路子)
10. 白い花の咲く頃(岡本敦郎)
11. あざみの歌(伊藤久男)
12. あこがれの郵便馬車(岡本敦郎)
13. 山のけむり(伊藤久男)
14. 高原列車は行く(岡本敦郎)
15. 喜びも悲しみ幾年月(若山彰)
16. 南の花嫁さん(高峰三枝子)
1997年11月21日発売
[カセットテープ][COTA-4176]
販売価格: 2,940円 (税込)
‖昭和演歌・懐メロ関連の商品
SPONSORED LINK
演歌・カラオケの専門店 楽園堂
「昭和演歌のカセットテープ!懐メロ珠玉集 影を慕いて、青い山脈ほかたっぷり収録!」に6件のコメントがあります
阿部みちえ
(2017年3月26日 - 8:37 AM)中村美智子の 瞼の母(曲)が入ったカセットテープを探しています。
連絡メールをお願いします。
gakuendo
(2017年3月26日 - 11:02 PM)瞼の母/酒場ひとり/壺坂情話/中村美律子 [カセットテープ] [TOST-4565]
http://www.gakuendo.net/product/645
上記をご確認下さい。
宮原えり
(2018年1月13日 - 10:14 AM)こんにちは。
昭和の大ヒット100のカセットテープはありますでしょうか?
もしくは、それに似た、色々な方の演歌、歌謡曲のカセットテープはありませんか?
お時間がある時にで構いません。
返信頂けると助かります。
gakuendo
(2018年1月13日 - 10:52 AM)お問い合わせありがとうございます。
昭和の大ヒット100のカセットテープは発売されておりません。
永遠・不滅の古賀政男全曲集/オムニバス [カセットテープ]
全曲集ですとこのくらいでしょうか。
美空ひばりさんや春日八郎さん、三波春夫さん、村田英雄さん、二葉百合子さん、石原裕次郎さんなど、個別でカセットテープが発売されている方はまたいらっしゃいます。
以下のURLより当店サイトへ移動していただき、商品検索欄に「歌手名 カセット」と入れて検索して下さい。
https://www.gakuendo.net/
昇清美
(2019年9月11日 - 12:54 PM)こんにちは。
昭和10年生まれ。84才母のための懐かしい歌を探しています。
DVD物を何回か試しましたが、あまり何回も聞きません。
カセットテープなら、大丈夫じゃないかと試したいです。
それで今探しています。
母の年代での若いときの懐かしい歌と、童謡の歌を探しています。
ありますでしょうか。
宜しくお願いします。
gakuendo
(2019年9月11日 - 6:24 PM)コメントありがとうございます。
数年前までは、童謡や懐メロ集のカセットテープが入荷してきたのですが、すでに廃盤となっており、現在購入いただける商品はございません。
例えば、美空ひばりさん、三橋美智也さん、などはカセットテープでも発売しております。他にも、カセットテープで発売している商品もございますので、HPをご覧いただくか、お電話にて当店までお問い合わせくださいませ。